鏡の中の異世界

最強の“すべらない話“には、考える価値がある

ビジポコ編集長になんでも話してみよう!のコーナーです。

 

一般論ですが、世には「女の話はつまらない」問題なるものがあります。ジェンダーフリー、男女同権がいわれるこのご時世、おおっぴらにいうことははばかられますが、一般的に女性は会話にコミュニケーションと共感を求め会話が単調になりがちで、一方、男性の会話は課題解決を主軸に置くので面白くなりがちだという、一般論というかある種の偏見です。

 

個人的な観測範囲では、女性である私は話が面白い方で、つまらない話をする男性も多いとは思うのですが、とにかく夫は「お前の話はつまらないよ」と嘆きます。では、夫の話は面白いのか。そんな夫が繰り出した最強の“すべらない話”とは何なのか。そしてそこから何を学んでいくのが、見ていきたいと思います。

続きを読む

【DX最前線】アクセンチュアが先頭!オフィスワーカーはブルーカラーから学べ。

こんにちは。

犯人はヤス。でお馴染みのBizpoko編集長の河上泰之です。

 

今回は、アクセンチュアがDXの最先端を爆走しすぎていて、どこの法人も追いつけないのではないか。

そんな予感、いや、悪寒が走ったので、初夏のクーラーがわりに彼らの物語を届けする。

 

DX、デジタルトランスフォーメーションが叫ばれるなか、コンサルティングビジネスをデジタル化し、世界最高峰を走る。

そんな彼らをレポートしながら、さらにその先の鏡の中の異世界を、編集長が語り尽くす。

続きを読む